【Apex初心者向け】ホライゾンの立ち回り徹底解説【ホライゾンを使いこなしたい方必見!】
この記事は、

「ホライゾンを使いたいけど使い方がわからない、、、
かっこよくホライゾンを使いこなしたい!」
という方向けの記事になります。
☑記事の内容
- Apex初心者向けホライゾンの基礎知識
- Apex初心者向けホライゾンの立ち回り
- ホライゾンを使いこなすためのテクニック
- トッププレイヤーから学ぶホライゾンの立ち回り
☑記事を読むメリット
- ホライゾンのスキル、ウルト、パッシブについて理解できます
- ホライゾンの強みが分かります
- 前衛、後衛の立ち回り方が分かります
- ホライゾンのテクニックを知ることができます
- トッププレイヤーを知ることができます
☑記事の信頼性
この記事を書いている人は、
- プレイ時間1000時間超
- 爪痕、ダブハン所持
- ソロカジュアルでほぼ毎日修行
- ホライゾンで3000ハンマー所持
というApex大好き人間です。
最近は、初心者の方と一緒に遊んだりもしています。
初心者の方とプレイすることでどんなことが分からないのか
どういったことを知りたいのかなど教えていただいています。
少しでも、この記事があなたの力になれば嬉しいです。
Apex初心者向けホライゾンの基礎知識
ホライゾンの基礎性能
ホライゾンの基礎性能について紹介します。
まずは、一覧表をご覧ください。
名前 | 説明 | |
---|---|---|
パッシブ | スペースウォーク | 高所からの着地による硬直が無くなる |
戦術アビリティ | グラビティリフト | 浮くことができる |
アルティメット | ブラックホール | プレイヤー、グレネードを引き寄せることができる |
パッシブ:スペースウォーク
高所からの着地による硬直が無くなります。
ちなみに、
ほかのキャラで着地すると硬直時間ががあります。
アビリティ:グラビティリフト
リフトに乗って空中に浮くことができます。
※シーズン9で弱体化されています。
上昇速度が遅くなり、2秒間しか滞空することができなくなりました。
ウルト:ブラックホール
プレイヤー、グレネードを引き寄せることができます。
引っ張られているのが確認できると思います。
ホライゾンの強み
リフトの汎用性
リフトは、かなり強いです。
- 射線を広げる
- 回復時の被弾率が下がる
- 攻撃系のウルトを回避できる
- 高所を取りに行ける
- 建物の入り口を塞ぐことができる
選択肢が多すぎて、
最初は悩んでしまうかもしれません。
なので、
まずは知っておくことが重要です。
ウルトの使い方
ホライゾンのウルトは、
攻めにも守りにも使うことができます。
ここでは、
それぞれの使い方を紹介します。
攻めでの使い方
攻めで使う場合にできることは、以下の通りです。
- 敵の逃げ道を塞ぐ
- 詰める際に敵からの射線を減らす
- 詰めるきっかけを作る
守りでの使い方
守りで使う場合は、以下のような使い方があります。
- 敵に追われている場合に敵の足止めをする
- 道を塞ぐ
シーズン9での弱体化について
弱体化の内容は、
以下の通りです。
- グラビティリフトの上昇速度30%低下、左右の移動速度が遅くなった
- グラビティリフトでの滞空時間が2秒に減少
- グラビティリフトを再使用できるまでの時間が15秒→20秒へ
- アビリティがワットソンのパイロンで破壊されるようになった
今までが強すぎたということもありますが、
なかなか大きな弱体化だと言われています。
私も、今までのように使うことはできなくなったと考えています。
しかし、
能力自体が強いことに変わりはないため
使いどころが難しくなった
という認識でいいと思います。
Apex初心者向けホライゾンの立ち回り
ホライゾンの立ち回り【前衛編】
前衛として立ち回る場合、
重要になるのは以下のことです。
- 遮蔽物を利用して敵に近づく
- リフトで上を取りに行く
- ダウンしないようにする
大事なのは、
「味方が詰めるきっかけ作り」
をすることなので無理に敵にダメージを与える必要はありません。
ホライゾンの立ち回り【後衛編】
後衛として立ち回る場合、
意識することは以下のことです。
- 遠距離から敵の体力を削る
- ウルトで味方が詰めやすい状況を作る
- 味方が詰めたらいつでも入れ替われる位置をキープする
後衛としてプレイする際は、
下記のことを意識することが大切です。
- どれだけ味方を被弾させずに詰めさせるか
- 詰めた後に味方が優位な状況になっていること
ホライゾンを使いこなすためのテクニック
パッシブの有効活用
着地による硬直がないことで、
- 敵から逃げやすくなる
- リフトと併用して敵の意表をつく
ことができます。
リフトを使った立ち回り
リフトを使うことで、
- 上空から敵の裏を取る
- 上から射線を広げ詰めるきっかけを作る
- 高所を取って有利に戦闘を進める
ことができます。
※シーズン9で弱体化されたため、
使いどころが難しくなったと考えられます。
トッププレイヤーから学ぶホライゾンの立ち回り
リフトの効果的な使用法
☑動画のポイント
- リフトの効果的な使用方法
- リフトで上昇している時のポイント解説
- 実際の戦闘シーンをもとにリフトの使用法を徹底解説
圧倒的なまでのホライゾン
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ホライゾンにおすすめの武器構成など
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
ホライゾンの使い方の参考にしていただけたら嬉しいです。
私も、どんどんうまくなっていこうと思っています。
一緒に頑張っていきましょう。
それでは、良いゲームライフを!
コメント